ご挨拶
当店は、地域の皆さまに支えられておかげさまで40年。
現在は、2代目の石川富子がその思いを引き継ぎ、貸衣装店を営んでおります。
成人式・結婚式・七五三・宮参り・入学式・卒業式など、
人生の節目となる大切な一日を彩るお手伝いをさせていただいております。
振袖・袴・婚礼衣装など、さまざまな装いをご用意しております。
また、着付け・ヘアセット・メイク・写真撮影まで、一貫してお任せいただける体制を整えております。
先代社長の母は膵臓癌末期で余命3カ月で発覚し、1年2カ月闘病生活をがんばりました。
父は認知症で、令和6年に他界し、その間、私は介護に専念してまいりました。
その経験を通じて、命の大切さ、1日の時間の大切さ。
当たり前の事ができる事の大切さ。幸せとは、些細な事でも、大切だと感じる事。
人を思いやる気持ちの大切さ、そしてそれがどれほど家族にとっての幸せにつながるのかを深く学びました。
だからこそ、これからも「瞬間の出来事が普通に出来て当たり前ではないと、人の心に寄り添う衣装屋」として、
皆さまの思い出作りをお手伝いしたいと願っております。
一人ひとりのお気持ちを大切にし、心を込めて対応させていただきます。
どうぞお気軽にご相談くださいませ。
2代目 代表取締役 石川 富子
Information
店名 | レンタルブティック リボン |
---|---|
所在地 | 〒497-0054 愛知県海部郡蟹江町錦1-58 |
電話番号 | お店:0567-95-0594 携帯:090-4157-6796 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 火曜・水曜日 ご予約の場合は、24時間定休日でも、お時間が合えばOKです |

Access
■ 車でお越しの方へ
当店は、蟹江インターから約3分の場所にございます。
広々とした無料駐車場がございますのでお気軽にお越しください。
■ 電車でお越しの方へ
近鉄蟹江駅から徒歩23分、JR蟹江駅から徒歩24分の場所にございます。
ご成約頂きましたら、タクシー代500円お車代出します。※ お声がけ頂いた方のみとさせていただいております。
〒497-0054 愛知県海部郡蟹江町錦1-58
Product line


Company
社名 | 株式会社イシカワ |
---|---|
事業所の所在地 | 〒497-0054 愛知県海部郡蟹江町錦1-58 |
代表取締役 | 石川 富子(2代目) |
設立年月日 | 1986年7月1日 |
資本金 | 10,000,000円 |
事業内容 | 貸衣装 写真館 美容(着付け・ヘアセット・メイクアップ) レンタルスペース(結婚式場) イベント、結婚式 他 |
企業理念
「 心と美を大切に 」
History
昭和48年 | (有)イシカワ創設 一代目 石川須美子 代表取締役就任 |
昭和61年 | (株)イシカワに組織変更 |
平成元年 | レンタルブティック リボン 蟹江店・中村公園店・外堀店・兵庫県神戸支店 4店舗が2年ごとに開店 |
平成6年 | 結婚式場 リボン イグレシア 開設 1日1組のアットホームで、経済的に優しいキリスト挙式場を創る |
平成9年 | レンタルブティックリボン 蟹江店(写真館併設) 開設 4店舗を1店舗に集約する |
平成10年 | レンタルブティックリボン 写真館担当 フォトグラファー石川富子 入社(後に2代目) ホテル、神社で出張お仕度、結婚フォト。ロケフォト等数々担当する。 婚活パーティ、お花教室、英会話教室、料理教室、着付教室等を開催。 |
平成17年 | エステルーム開設 フルベール化粧品、サンティエラ化粧品等を取り扱い メイクアップの指導員になる。 |
平成23年 | リボンイグレシアに喫茶ラウンジを併設 |
平成25年 | リボンイグレシアをクラシックコンサート会場『マエストロ』として開設 斎藤 和憲先生 貸しホール ピアノの発表会等 |
令和元年 | (株)イシカワ 石川富子 取締役に就任 |
令和2年 | (株)イシカワ 石川富子 2代目 代表取締役に就任 ホームページ作成等手掛ける 成人式袴(戦国武将のbasara)の派手な袴のレンタル取り入れる、オリジナルな衣裳を作成等、手掛ける。 |
Profile
石川 富子(イシカワ トミコ)
所属 | 商工会女性部 常任役員 商工会部員 尾張温泉発展郷会員所属 |
資格 | 一級国家着付技能士 美容師 宅建取引主任者合格者 簿記3級 2級建築設計士取得 メイクアップアーチスト エステティシャン取得 |
一代目 石川 須美子(イシカワ スミコ)
- 中小企業家同友会、名古屋国際夫人クラブ所属
- 高価なフォーマル衣裳を手軽に、借りれないかと考え始めた第一人者
- 損害保険営業、改造車工場開設等幅広く活躍。
- 企業の経営者様にての相談役。
- 文房具店、パソコンソフト開発、健康食品販売、ギフト用品販売、設計事務所の営業歴任
- 文化センター教室(華道、裏千家、書道、クラシックバレー、公文、和裁洋裁、油絵、お琴、ピアノ、エレクトーン)等主催